小さな冒険(Lectura) N5~N4
きのう、わたしは 学校 の ともだち と 公園 へ 行きました。公園 で たくさんの さくら の 花 が さいていて、① とても きれいでした。
ベンチ に すわって おべんとう を 食べながら、② のことを はなしました。
そのあと、 サッカー を して あそびましたが、ボールが 木 の下に 入ってしまいました。
わたしが ボールを 取ろうと しました が、③ とどきません。
そのとき、 近く に いた おじいさん が 来て、④ ボールを とって くれました。
わたしたちは 「ありがとうございます!」 と いって、⑤ 公園 を 出ました。
[1] 公園で さくらが さいていて、( ) とても きれいでした。
Explicación: 「そして (soshite)」 conecta oraciones positivas/neutras.
[2] ベンチで 食べながら、( )のことを はなしました。
Explicación: 「〜のことを はなす」 = hablar sobre 〜. Con 「あした (ashita)」: planes del día siguiente.
[3] ボールを 取ろうと しましたが、( ) とどきません。
Explicación: 「ぜんぜん (zenzen) 〜ません」 = no… en absoluto.
[4] 近くの おじいさんが 来て、( ) ボールを とってくれました。
Explicación: 「すぐに (sugu ni)」 = enseguida / inmediatamente.
[5] 「ありがとうございます!」と いって、( ) 公園を 出ました。
Explicación: 「そのまま (sono mama)」 = así mismo / directamente (sin cambiar).
カフェでの出来事 N5~N4
きのうの午後、わたしは 駅の近くの カフェ で ともだち と 会いました。カフェのまえには いろいろな 花 が さいていて、① とても きれいでした。
わたしたちは コーヒーを のみながら、② の予定について はなしました。
そのあと、カフェの中で 写真を とろうとしましたが、スマホが カバン の奥にあって、③ とどきません。
となりの席にいた 女の人が、④ スマホを 取ってくれました。
「ありがとうございます!」と いって、⑤ カフェを 出ました。
[1] 花が さいていて、( ) とても きれいでした。
Explicación: 「そして (soshite)」 conecta dos ideas similares.
[2] コーヒーを のみながら、( )の予定について はなしました。
Explicación: 「〜の予定をはなす」 = hablar de los planes de〜. Aquí: escuela.
[3] スマホが カバンの奥にあって、( ) とどきません。
Explicación: 「ぜんぜん (zenzen) 〜ません」 = no… en absoluto.
[4] となりの 女の人が 来て、( ) スマホを 取ってくれました。
Explicación: Adverbio 「すぐに (sugu ni)」 = enseguida/inmediatamente.
[5] 「ありがとうございます!」と いって、( ) カフェを 出ました。
Explicación: 「そのまま (sono mama)」 = así mismo / directamente.